40歳代の女性が79歳のお義母さんと大阪の親戚に行ったそうです。お義母さんは、駅の階段も息切れもなく歩くスピードも早いそうで着いて行くのが大変だったとの事でした。毎日の畑仕事と自転車で鍛いあげた体力はすごいとの事でした。
親戚のお土産の話になり、賞味期限ぎりぎりの物を持って来てくれる人がいるが、お土産としてOkかNOかの話になりました。お互いに面白い議論になり、脳トレになりました。
2019年10月28日
2019年10月24日
思うこと
何となく日韓の関係が緩やかになりそうな感じがします。戦時中や戦後の話だと思うのですが、朝鮮から愛知川の砂利取りに多くの労働者が来ていました。河原に住まいをする人や我が家の隣にあった長屋などにおられ、差別意識のなかった前田一族は自分たちの子と朝鮮の子供たちと一緒に遊ばせていました。毎日、遊ぶので、日本語を覚えず、朝鮮語になっていたそうです。愛知川に近い日本女性と結婚され、共に帰国した人もあったそうです。近所では、北に帰った友人を思う人もいまだにおられます。
昔、聞いた話では、砂利取りの日当は日本人も朝鮮人も一緒だったそうです。「皆、食料がなく貧しかった。」と聞きました。 しかし、世間一般には差別意識が強く暴力事件もあったと聞きました。もう、住まいされている人は、おられませんが孫の時代になっても五個荘に行ったら前田さんに行くようにと言われていた方達が来られていました。
報道で韓国の発言を聞き怒りを感じる事もありましたが「もうこれ以上は」と思うようになりました。国と国の問題より、地球環境を考えて地球人として地球温暖化に取り込まないとそれぞれの国が滅びると思うのですが。
昔、聞いた話では、砂利取りの日当は日本人も朝鮮人も一緒だったそうです。「皆、食料がなく貧しかった。」と聞きました。 しかし、世間一般には差別意識が強く暴力事件もあったと聞きました。もう、住まいされている人は、おられませんが孫の時代になっても五個荘に行ったら前田さんに行くようにと言われていた方達が来られていました。
報道で韓国の発言を聞き怒りを感じる事もありましたが「もうこれ以上は」と思うようになりました。国と国の問題より、地球環境を考えて地球人として地球温暖化に取り込まないとそれぞれの国が滅びると思うのですが。
2019年10月22日
お疲れ満載
昨日、実姉が気晴らしにと有馬温泉日帰り旅行に着いて行ってあげると言ったので一緒に行きました。目眩があるので酔い止め薬を飲みましたが、片目が痛くお腹も痛い。体調不良でも何とか行くことが出来ましたが、帰りの高速で3件の事故があり夜遅く帰宅しました。前日の夜の来客の話で寝られていなかったので、疲れ切りました。
しかし、久しぶりに4時間も一度も起きることなく寝られました。
前日の夜に県外に住む親戚が来られ、奥様の遺骨を我が村の願い寺さんに納骨すると言いに来られました。「結婚してから40年近く、五個荘の嫁たちは、親戚さん達の実家のように食事の用意やお泊りしていただいていたが、これからも一年に4回も5回も来られる度の接待は辛い。」と言った内容を伝えたのですが、理解されたか。私達もおばあさんになり、孫や子の面倒で疲れてるのです。
しかし、親戚たちは無料の憩いの場として来るぞ。たまに来られるのは、オッケイですが退職後の行き場所のない親戚さん達よ。田舎の嫁の健康も考えてよ。
今日は、テレビに釘付けでした。平和な時代でありますように。
しかし、久しぶりに4時間も一度も起きることなく寝られました。
前日の夜に県外に住む親戚が来られ、奥様の遺骨を我が村の願い寺さんに納骨すると言いに来られました。「結婚してから40年近く、五個荘の嫁たちは、親戚さん達の実家のように食事の用意やお泊りしていただいていたが、これからも一年に4回も5回も来られる度の接待は辛い。」と言った内容を伝えたのですが、理解されたか。私達もおばあさんになり、孫や子の面倒で疲れてるのです。
しかし、親戚たちは無料の憩いの場として来るぞ。たまに来られるのは、オッケイですが退職後の行き場所のない親戚さん達よ。田舎の嫁の健康も考えてよ。
今日は、テレビに釘付けでした。平和な時代でありますように。