2021年05月29日

なんのこっちゃ

   滋賀県聖火リレーは、一昨日と昨日の二日間で終わりました。一日目は、孫の住む近江八幡市で、大雨の日でした。小学校では、テレビで中継を見ていましたが、インターネット回線がパンクか何かで中断してしまいました。小学校の前は、聖火リレーのコースに入っていて外を見たら見えたようです。しかし、密になるので、画像が出ないテレビを見ていたそうです。
 昨年、野洲市の駅前に病院建設反対の市長が、当選しました。しかし、今朝の朝刊に駅前に建設する方針に変えた記事が載っていました。駅前のに建設をしないで、現存の市立病院を建て替えると半額で病院を建設が出来ると公約していたと思います。当てにしていた国の交付金や候補地探し、早期建設の必要性などの問題で駅前建設に戻したようです。
posted by kiyoko at 23:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月24日

陰性やったの報告が

  県外の親戚の家族は、コロナ濃厚接触者として保健所から検査に来られ検査結果は陰性でした。遠い我が家でもホットしました。しかし、完全にアウトと思いすべての予定をキャンセルしていた親戚は、コロナワクチンの予約までキャンセルしていました。もう如何にパニック状態だったと分かりますが、まあよかった。
 今日は、予定通りに行きませんでした。畑の草刈りは出来たのですが、家の裏は雨が降り出し出来ませんでした。おまけに四日もかけて作った料理が美味しくありません。昨年漬けておいたナスの塩押しを出してきて、塩抜きをし、出し雑魚と醤油・みりん・赤とうがらしで焚きました。四日もかけて作ったのに苦みがあります。何でや。この苦みは、ナスから出たなら糖尿病・老化防止に良いとして近所に食べて貰おうか?など姑息な考えが。なんせ、大鍋一杯の量を炊いてしまったのです。予定通りいかない日でした。

posted by kiyoko at 23:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月23日

草と花

  天気の今日は、一日中、畑の草むしりをしていました。昼過ぎに大慌てで、昼食を作りに帰ると夫は、私が朝に畑を出る時と同じ体制でテレビを見ていました。うそ。午前中ずっと座ったままか?と思いながらカレーを作ると出来あいをみはらい食事をしに来ました。
 食事が終わり畑に直行です。夕方、腰痛が出てきたので畑仕事は終わりましたが、まだ、草だらけです。明日は、草刈り機で、草刈りしようかと思案中。
 畑と家の裏も花盛りです。皆に「貰って」と声掛けが忙しい。犬の散布中の方も片手に首輪の紐。もう片手に花を持ち急いで家に帰られます。私も玄関や仏様にお土産です。
  DSC_0500[1].JPG
posted by kiyoko at 21:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月20日

心も雨

   昼頃から雨の天気予報を信じ、早朝から洗濯をして畑に行きました。ソラマメを取り始めると雨が降り出しました。洗濯物を軒先に干したので、まだましだと思いながら豆を取り続けました。私の畑の師匠や監督たちに少しずつですが成果を見せるために配り、「初めてにしては上出来」と褒めて貰いました。娘は、ソラマメの「若いのが欲しい」と厳しい規格を持っています。結構降っくる雨に濡れながら収穫し、娘の所に持って行くと遅めの昼ご飯を作ってくれました。珍しい。大雨が降ると思いながらカロリーオーバーのランチを頂きました。
 県外に住む親せきの方が、「コロナ濃厚接触者に当たる」と保健所から電話があり、パニックになっている話をしました。子ども達に「実家に来るな。」「行かない。」とそれぞれの子ども達とルールを作り異常なくらいに神経をとがらせながらの生活を送られていたのですが、同居の家族の行動まで察知で出来てませんでした。「可哀そう。まだ分からないから」としか言えませんでした。
posted by kiyoko at 22:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月16日

お別れが言えました

  昨日は、沢田たか子さんの告別式に行きました。先ず、葬儀場の施設の入り口で、マスク着用の点検・消毒と体温を計ります。広い所で名前を記入して受付に行きました。親戚と一般人は式の時間が違います。一般人のお参りは、一方通行でお参りし、お顔を拝ましてもらい帰ります。このやり方なら式場でもコロナ感染予防は出来ました。何よりお顔を拝み感謝が伝えられます。告別式に行くか行かないか悩まれた友人もあり皆の感謝を伝えてきました。私も車で行ける距離だから行けたのかも知れませんが。密には全然なりませんでした。
 先日より、他市の方達がコロナワクチンについて市役所や接種場に苦情を言いに行かれてると聞きました。「市民皆が接種優先順位を違反してないか。職員が先に打ってるという噂が広まってる。どうなんや」と言いに行かれているようです。東近江市では聞いてないのですが、皆イライラと不安で怒りの行動になっているそうです。接種場まで行き苦情を言ってることが、妨害になり接種がスムーズに行かない、先ず、落ち着いてと言わなければ。
posted by kiyoko at 19:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。