先週、市へ近江鉄道の敷地内の除草について相談したところ直ぐに近江鉄道の方が、愛知川河川から踏切二区間の草刈りに来られました。宿根性の草だから除草剤を撒いて欲しいのですが、早い対応で先ずは、感謝の意を述べました。
金曜日に孫から苦情がありました。元善光寺のお土産の合格成就祈願の鉛筆を学校のテストに使うと一問出来なかったようです。「ばあばあ。一本百円の安い鉛筆やったでや。高いのを買ってくれんかったから」と。人工頭脳の入った鉛筆はいつできるでしょうか。孫は、暫くテストの点数が悪いと鉛筆のせいにするでしょう。