ここ何日間、お巡りさんと議論し合っています。お巡りさんが「江鉄道の敷地に入ってはダメ」と法律の話。「法律は分かるし守らなあかんが、近江鉄道に隣接している我が家の畑でも鉄道敷地からドンドンとスギナ・藪枯らし・ジュウヤク・葛や笹竹が侵入する。敷地に入らんと草が刈れないし何とかして。何で隣接の住民が鉄道敷地を管理しなあかんのや」と。大昔から、自治会の掃除も鉄道敷地入って草刈りしてるよ。
法律を盾にするなら近江鉄道が管理してよ。よくわからないのは、近江鉄道さんが掃除しないでと連絡された人がない。お巡りさんも色々と調べて相談に乗って貰っているが、先ず、近江鉄道と交渉を誰がするのか。個人か自治会か。