2022年09月29日

何で国葬

   安倍元総理の国葬が終わりました。国葬と報道された直後に親戚の政治大好き青年が「おばちゃんは、税金使われるから反対やろう」と唐突に言われ答える間もありませんでした。国葬については、何で国葬と言う思いでした。安倍さんは、何を評価されて国葬なんや。私が実績を知らんだけ?と思っているうちに統一教会の問題が連日報道され、東京オリンピック汚職事件が次々と発覚してきました。
 同じ国葬のエリザベス女王との違いをテレビで見ていると悲しい思いでした。
posted by kiyoko at 23:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月26日

冬野菜の植え付け

   冬野菜の植え付けを頑張り過ぎて、夕べから筋肉痛です。膝、腰が痛く腰を曲げて歩いています。いったい幾つなんだと思うほど腰が伸びません。マルチと防虫ネットを掛けているので作業に時間がかかり過ぎてます。おまけに宿根性の草を掘り返しているので、スコップで掘り返すたびに膝が痛みます。「我が家の野菜は高いよ。一個千円はする。マッサージ代が入るから」と夫に嫌味を言われます。本当にそうかもと思うのです。
 白菜・大根・キャベツ・ニンニク・春菊(何処に植えたか分からなくなっていますが)ホウレン草・赤カブ・長ネギの植え付けは終わりましたが、次に仏壇のお供えの花作りが始まります。
posted by kiyoko at 20:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

運動会の先生の動き

   今日は、孫の小学校の運動会でした。奇数と偶数の学年に分けて2部制で行われ、午前中に1年〜6年生までの全ての競技が終わりました。孫は、少ない学校の練習時間では「覚えられない」と言い、休日は仲良しの友達と公園で練習をしていたそうです。このダンス10分程のために生徒は、家でも練習の毎日でした。
 午前中は、特に肌寒く風も出てダンスで使う傘が上手く使えません。先生は、色とりどりの替えの傘を持ち待機していました。ダンス中に傘の骨の折れたのと交換されます。その先生たちの努力の動きを追って見ていたらダンスは終わりました。孫にダンスより傘を持って動き回る先生を見ていたとは言えません。
 2年生の玉入れは、ひとり両手に1個ずつの玉を持ち玉入れまでひとりずつ走り入れます。密にならないように。それを2回して終了。6年生の組体操は無くなり、扇形を作っても手は繋がず何か可哀そうな競技でした。
posted by kiyoko at 21:28| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月11日

名月と月餅

   昨夜の中秋の名月は奇麗でした。今夜も見られ幸せです。今年も中国の友人から北京の有名な菓子店の月餅が送られ、友人にもお裾分けをして、美味しく食べました。昨日の夕方に娘に月餅を持って行くのに野菜とお漬物だけで、肝心な月餅を忘れました。娘は、「月餅を届けに来て忘れて来たとは」と言われ娘宅の月見団子をお孫ちゃんと食べました。孫は、運動会のダンスを披露し「運動会の練習は、とおしの一回しか出来ないの」と不安のようです。今年も奇数の学年と偶数の学年の二部制で午前中に全て終了するようです。平日で、見学者の少なくアッと言う間に終わるようですが、私にも見に来て欲しいとの事です。
 昨日から二件の頼まれごとがあり、何人もの人と話をしました。今日も同じことをしたので疲れましたが、明日は畑仕事をしたいので、夜から明日の食事を作っています。慌てて、昼食や夕飯を作るのは辛いのです。加齢によるものか持久戦の体力がありません。
 こんなお疲れの私に「株で儲かった話を聞て欲しい」と金持ちさんちの息子が来ました。損した話ではないので楽しく聞きました。今日もご近所のお金持ちさんが商売で財を成した話を聞き、お金とはある所に集まるんだと痛感し、貧困の我が家とは無縁の話を二日続けて聞く羽目に。

posted by kiyoko at 22:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月05日

空模様に驚され

  近所の方から、白菜の双葉の小さい苗を貰いポット植えにしておきました。コオロギかなんかの餌になり、貰い過ぎた残り分は、箱にかためて植えておきました。こちらの苗の方が虫に気付かれず大きくなっていました。過保護は弱い。
 午後から、畑に大根の植え付けの準備に行くと雨に降られドボドボ。着替えたら晴れる。騙されないぞと家の中の用事をする。夕方まで雨は降らなかった。畑仕事をしたらよかったと思いながら、熱々のお好み焼きを近所に配る今日一日。
 ワクチンの副反応はやっと治まりました。
posted by kiyoko at 21:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。