2021年10月19日

女性議員への嫌がらせ

  当市の市議会議員の顔ぶれも決まりこれからの4年間頑張って欲しいと願っていますが、女性議員の嫌がらせは他市に限らず起きていたと言う話を聞きました。男女平等はまだまだ先のようです。いじめ撲滅と議場では発言しながら「あの女性議員とは、口を聞くな」などの会派ルールがあるそうです。そのルールに従っている議員も意識の低い事。私も町会議員時代に同じような事が色々とありました。未だに同じことを市会になってもあるのようです。
 私は、町の選挙前に支持者の方から「前田さんの家の前の駐車場に選挙カーを置いておくのは危ない。スピカーでも壊されたらいけない」と言われ、まさかと笑いながら家裏に置き変えをきました。
 告示日の朝、家前の駐車場の重い鉄の柵が何本も倒されていました。夜中、頑張った人がいたようです。「選挙カーを移動しなさい」と言われなかったら何が起きていたか恐ろしい事でした。子育て介護の政策を言い女性の味方と一票をお願いしながら女性蔑視をする事は公約違反や無いかと思うのです。
 しかし、当市も他市も女性議員候補の上位当選は手放しで嬉しいです。

posted by kiyoko at 22:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする